毎度ありがとうございます!
Webマーケッターえのやん!です。
後少しすると、確定申告の時期がやってきますね〜
とは言っても税理士に全部ぶん投げているので僕がやる事ってそんなにないです。
今回は、起業したものなら誰しもがぶつかる節税に関するお話をしていきたいと思います。
気になるコンテンツからどうぞ!
確定申告って何さ!?
日本で暮らしている以上は、税金を国に納めないとなりません。
税金には、
- 所得税
- 消費税
- 固定資産税
など、様々な種類があります。
その中の所得税は、毎年1月1日〜12月31日までに得たすべての所得を計算して、申告する必要があります。
そしてその申告に基づいて納税をするのです。
つまり、申告⇒納税のこの流れを確定申告と言います。
通常は個人事業主は確定申告が必要となります。
ただし、サラリーマンでも確定しないとならないこともあります。
ここらへんを説明すると相当長くなるので割愛させていただきます。
ざっくりいうと、アフィリエイトで稼いだら申告して税金納めよーぜというものです。
節税ってなんでするの!?
さあ、あなたがアフィリエターでこれから稼いでいくと節税対策をするようになります。
節税対策という言葉は聞くものの、それってなんでやるの!?という方もいるはずなので説明しますが、理由は簡単です。
税金として払う額を少しでも少なくしたいからです(笑)
稼げば稼ぐほど、国にお金を持っていかれます。
『消費税なんか上げないで稼いでいる人が税金を多く払えばいい!』
なんてことをいっている人がテレビ番組などで取り上げられていたりしますが、こちら側からするとなぜ魂をかけて人の何倍も働いて稼いだお金を多く払わんといかんのさって思います。
起業家は皆こう思っています。
なのでこぞって節税対策をしますが、ネットビジネスの場合は経費がほとんどかからないので、出来る節税って結構限られています。
- 車を買う(中古⇒理由があります)
- 広告でリストに変える
- 外注費
- ふるさと納税
もちろん、この他にも節税として効果があるものはいくつもあります。
僕の場合は、上記4つのうち3つを昨年は行ないました。
後ほど、管理人の節税事情でお話ししていきます。
ふるさと納税って何!?
ふるさと納税とは
自治体への寄附金のことです。
個人が2,000円を超える寄附を行ったときに住民税のおよそ2割程度が還付、控除される制度です。
動画で分かりやすく解説しています。
ふるさと納税したことで届いた商品。
まだまだほんの一部ですが、さとふるというサイトを使って各自治体へ寄附しました。
確か10000円の寄附でカステラが3箱というような計算で、お肉などは50000円ほどの寄附でゲット出来ます。
ただし面倒なのが各自治体ごとに手続きが必要だということ。
一括で注文みたいなことが出来ないので12月30日、31日の空いてる時間で、選択して手続きしました。
流石に量が多く、賞味期限も11日とかなり近々なので、実家に持っていく予定です。
管理人の節税事情
さきほど4つの節税方法をご紹介しました。
- 車を買う(中古⇒理由があります)
- 広告でリストに変える
- 外注費
- ふるさと納税
ちなみに僕は4つともやりました。
このなかでも一番節税効果が高いのは車を買う事です。
しかも、中古の外車(4年落ち)がおすすめです。
なぜ中古の外車(4年落ち)がおすすめなのかというと2つほど理由があります。
4年落ちの中古車だと、減価償却期間が12ヶ月。。。
つまり1年間でこの車の金額をすべて経費として計上出来るのです。
もう一つは、外車の方が値下がりしにくいということです。
例えば、500万で購入した場合でも、1年後に400万くらいで売却出来る可能性があります。
万が一の際に資金を作ろうと思ったら、車を売却してしまえば、会社の資金としてやりくりできるので中古の外車がおすすめと一般的には言われているようです。
ということを税理士の方に教えてもらったので、購入したというわけです。
最後に
この業界では、下手なブランディングを意識するあまり、翌年の税金を考えずに結構お金を使う人がいます。
高級なモノを身にまとったり、高級なホテルに泊まったりとか・・・
FACEBOOKでは結構見かけますよね?
案外そういう風に見せているだけで、稼いでいないという人も結構いるのでしっかりと見極めていきましょう。
届いたチーズケーキめっちゃ美味しかったです。
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
何かございましたらお気軽にご相談下さいませ。
>> えのやんに質問する